私ども、公益財団法人体力つくり指導協会は昭和40年の設立から60年目を迎えました。これまでの活動に対し賜りましたご理解、ご協力に心より御礼申し上げます。
さて、総務省によると65歳以上の高齢者人口は3,627万人、総人口の約3割が高齢者であり、2025年には団塊の世代といわれる人たち約800万人が75歳以上の後期高齢者になる、いわゆる「2025年問題」が懸念されています。この様な中で医療費をはじめ社会保障費の増大は避けて通れません。ここで重要なことは、いかに健康寿命を延ばし医療費等の増加を抑制していくかであります。私どもは高齢者の皆様の健康寿命の延伸と元気で明るい長寿国家を目指し、健康・体力づくりや介護予防に特化した高齢者体力つくり支援士の育成と輩出に向けた事業を実践し諸課題の解決へ向けこれからも地道に取り組んでいく所存でございます。
また設立以来行ってきました体力測定事業は老若男女を問わず実施し国民の皆様の体力向上と啓発活動を続けて参ります。
併せて各地に設置している健康増進施設においては、水泳教室をはじめ多様なプログラムを展開し運動の楽しさ、食の大切さを発信していきます。
日本がこれからも元気に成長していくためには、自助公助共助の3助の精神が大切です。ひとりでも多くの国民の皆様が健康で元気になっていただくために私どもは3助の精神で日々研鑽に励み、公益法人としての使命をしっかりと受け止め、国民の皆様に親しまれる活動と施設の運営を行ってまいりますので、今後ともより一層ご支援をお願い申し上げます。
〒136-0072
東京都江東区大島一丁目2番1号
ザ・ガーデンタワーズ サンライズタワー1F
TEL:03-5858-2111 FAX:03-5858-2112